プロフィール

★★★ 武芸に関するプロフィール ★★★

子供の頃、剣道から始まり伝統空手、少林寺拳法、
大東流合気柔術など体術だけでなく
なぎなたや剣道、薙刀術や剣術、居合、琉球古武道など
いろんな武術や武道を探求していて
海外武術にも興味があり、珍しい武術などの事も書いたり、
忍者検定の勉強も兼ねて忍者の事も書いていこうと思うので
武術武道が好きな人は、ブログを見てみてね!

■■■ 現在、集中して修行している武 ■■■
※最近は試合がある武道が中心。

・剣道     ・なぎなた
・天道流薙刀術 ・薬丸自顕流剣術 ・戸山流居合

■■■ 過去、経験したことがある武 ■■■
※現在、休会中のものや体験程度のものも含む

●日本の体術
(合気道、大東流合気柔術、日本拳法 、少林寺拳法、
 忍法体術 、琉球少林流空手、松濤館流空手、
 フルコンタクト空手、グローブ空手)
 
●武芸十八般(日本古武道)
弓術系 ・弓道
槍術系 ・宝蔵院流槍術
杖術系 ・神道夢想流杖術  
剣術系 ・二天一流剣術
その他 ・半棒術 ・分銅鎖術 ・手裏剣術

●琉球古武道
(棒術、釵術、トンファー術、ヌンチャク術、
 二丁鎌術、ティンベー術、エークディ術、
 琉球三節棍術)

●海外武術
(フィリピンカリ、ジークンドー、システマ)

●格闘技
(ボクシング)

●中国武術
(陳式太極拳、孫式太極拳、八卦掌)

●中国器械術
(剣術、刀術、槍術、双剣術、双刀術、大刀術)

「Amazonのアソシエイトとして、
当メディアは適格販売により収入を得ています。」