「なぎなた防具の甲手(小手)」の事。形自体に違いがあるよ。

なぎなたの小手は、
白色の人工皮革のものや茶色の鹿革のもの、
手の甲が紺色のものなど、

いろいろあって人工皮革の方が安いけど
掌の方が傷みやすく
(それでも結構、長持ちする)

鹿革の方が高いけど
長く使えると言われてる。

比較的、初心者の人や中級の人、学生などは、
人工皮革の小手を使っている
ベテランの人は鹿革の小手を使っている人が多い。

なぎなたの甲手と
剣道の甲手では、形自体が違う。

剣道の小手の場合、
親指とそれ以外の指と
2つに分かれて指が包まれていて

なぎなたの小手の場合、
剣道よりも多く、
親指と人差し指と
それ以外の指と
3つに分かれて指が包まれている。

これは、剣道の場合、
左右に手を持ち替えて持つ事が無いので
2つに分かれている形でも問題なく使えるし

竹刀からの衝撃も強いので指を守るために
小手を厚くしやすい。

なぎなたの小手の場合には、
手の左右の持ち替えがあるため、
指の可動範囲が広くないと
扱いにくく、

試しに剣道の小手で
なぎなたを扱ってみたら
とても扱いにくかった。

当たり前だけどね。

面も胴も若干違いがあるけど
小手は、形自体が違うし
手の動きが大きく違うのが特徴なので

なぎなたと剣道の異種試合などで
なぎなたの手の動きと
剣道の手の動きを観察しながら
見てみると面白いかもね!

なぎなたの熟練者の
左右の手の動きの巧みさは凄いよ!

■■■ 甲手(小手) 鹿革製 ■■■

★★★茶色の小手に手の内が茶鹿革★★★

薙刀防具 甲手 頭茶 茶鹿革仕立て 布団5mmミシン刺 刺繍ネーム付

薙刀防具 5mm刺 甲手 中学生・高校生・大学生・一般向け なぎなた 5号 茶鹿革仕立

薙刀防具 甲手 布団4mmミシン刺 手の内茶鹿革 刺繍ネーム付 中学 高校 一般向け

★★★白色鹿革の小手★★★

薙刀防具 甲手 中学生・高校生・大学生・一般向け なぎなた 4号 白鹿革

★★★紺色の小手に手の内が茶鹿革★★★

薙刀防具 甲手 頭紺 手の内茶鹿革 布団4mmミシン刺 刺繍ネーム付

薙刀防具 6mm刺 紺 甲手 中学生・高校生・大学生・一般向け なぎなた 3号紺 頭紺人工皮革

松勘 薙刀防具 特選甲手 総紺革 日本製 中学生・高校生・大学生・一般向け なぎなた

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

■■■ 甲手(小手) 人工皮革製 ■■■

★★★白色の人工皮革★★★

【11月5日24時間限定★全品P5倍】送料無料 刺繍無料 薙刀防具/ 小手 頭総白人工皮革 手の内人工皮革白 S.M.L 6mmミシン刺 武道園

★中高生向け★

薙刀防具 6mm刺 甲手 中学生・高校生向け なぎなた 2号 頭白人工皮革

★小学生向け★

薙刀防具 7mm刺 甲手 Sサイズ 小学生向け なぎなた 1号 頭白人工皮革

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

■■■ 甲手下手袋 ■■■
※甲手(小手)は湿気や匂いがこもりやすいから
 甲手用 下手袋を活用すると
 湿気や匂いがこもりにくいかもね。

【松勘】甲手下手袋 悪臭ZERO 左右一組 73-251 剣道プロテクター 薙刀道 小手 籠手 手甲 MATSUKAN

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

■■■ 甲手用 乾燥剤 ■■■
※甲手(小手)は湿気がこもりやすいから
 甲手用 乾燥剤を活用すると
 湿気や匂いがこもりにくいかもね。

【松勘】吸湿ZERO 甲手用 73-253 剣道 薙刀道 銃剣道 吸湿ゼロ 乾燥剤 除湿剤 MATSUKAN

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です