「なぎなた袴」の事。なぎなた袴は剣道と共通だと思う。稽古によって黒袴か紺袴か。

なぎなた袴だけど

なぎなたの袴は、
剣道の袴と違いはないと思う。

ただ、なぎなたの袴は、剣道の袴と
袴の紐の結び方が違うので
袴の紐の長さは長い方が結びやすいと思う。

他には、

天道流のように
古流の薙刀術の稽古をする時には黒袴を履いて

競技なぎなたの時には紺袴を履くことが多い。

実際に稽古に参加している人達を見ていると
そんな感じ。

それと最初は、ちょっと驚いたけど、

剣道をやっている人の袴の畳み方と
薙刀をやっている人の袴の畳み方とでは、
袴の畳み方に違いがある。

私は、大人になってからは剣道よりも
競技なぎなたの方を先に始めたので
競技なぎなたの先生に教えていただいた
袴の畳み方をしていたけど

袴の畳み方は、武道によって違ったり
先生によっても違ったりするみたい。

いろんな人達の畳み方を見せてもらって、

自分が畳みやすいたたみ方で
綺麗に畳めるたたみ方で良いと思うよ。

ちなみに、この袴が私が一番使用頻度が高い袴で
これを買ってから殆どの稽古に、
この袴を使っていて
シワになりにくいし洗濯機でも洗いやすいので
とても便利な紺のジャージ袴。

■■■ 紺袴 ■■■

★ジャージ袴(紺色)
剣道 袴 [活人]ジャージ袴《全てのヒダをステッチ加工》(紺) 刺繍無料! 送料無料[北海道・沖縄県配送不可]【剣道衣 剣衣 剣道具】【RCP gift】

■■■ 黒袴 ■■■

★なぎなた袴 黒色
薙刀 松勘 薙刀袴 NEOテトロン袴  黒 19号 20号 なぎなた KH-0290

薙刀 松勘 薙刀袴 NEOテトロン袴  黒 21号〜28号 なぎなた KH-0290

★テトロン袴(紺色・白色・黒色)
剣道 袴 / 特製テトロン袴(紺)(白)(黒) 刺繍無料! 送料無料[北海道・沖縄県配送不可] 【剣道着 剣道衣 剣衣 剣道具】【RCP】

★テトロン袴(黒色)
【刺繍5文字無料】剣道 黒 袴 《新特製》●テトロン剣道袴・黒(内ヒダ縫製加工)〈剣道着 剣道袴 送料無料〉

■■■ 袴用 腰板 ■■■

仕立て部品 袴の腰板 [ 0608-089 ]  クリックポストOK  はかま 補修 リメイク 誂え 着付け 小物 男性 男物 メンズ 女性 女物 レディース 卒業式 居合い 弓道 お茶席 お稽古 剣道 なぎなた 白 ホワイト こしいた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です