真剣の日本刀での日本剣道形。実際に斬れる真剣だと緊張感がかなりあるよ。

真剣の日本刀を使った
日本剣道形の動画を見つけた。

演武する人は、かなり緊張感があると思う。

剣道を学んでいる人は、
この緊張感で日本剣道形の稽古をしよう!

日本刀真剣の妙技 真剣を使用しての剣道形

■太刀七本 

・一本目 左上段 対 右上段(面抜き面)
・二本目 正眼  対 正眼 (籠手抜き籠手)
・三本目 下段  対 下段 (突き返し突き)
・四本目 八相  対 脇構 (突き返し面)
・五本目 左上段 対 正眼 (面擦り上げ面)
・六本目 正眼  対 下段 (籠手擦り上げ籠手)
・七本目 正眼  対 正眼 (抜き胴)

■小太刀三本
・一本目 左上段 対 小太刀
・二本目 下段  対 小太刀
・三本目 正眼  対 下段

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です