基本的に稽古が相対で行われる
競技なぎなたの稽古。
今は、コロナの影響で
道場へ来た時、
入り口では検温と消毒、
稽古中はマスク、
稽古帰りには、うがいと手洗いが
厳しく行われている道場も多いようだ。
接触感染の防止と
飛沫感染に防止が
とても大切だね!
剣道の稽古もだけど
飛沫感染を防ぎながら
競技なぎなたの稽古が出来る
「洗える!面シールド」が
発売されているようだ。
コロナ感染を防止しながら
競技なぎなたの相対稽古をしたい人には、
良いかも知れないね!
相対稽古に「洗える!面シールド!」