約11分の動画。
・太刀合 九本目 雲乱
大長刀 対 太刀での
早い動きの技の詳しく御説明をされている。
今回も大長刀の御説明が
とても分かりやすいので勉強になると思うよ!
流派によって、
いろんな戦い方があるので本当に勉強になる。
約11分の動画。
・太刀合 九本目 雲乱
大長刀 対 太刀での
早い動きの技の詳しく御説明をされている。
今回も大長刀の御説明が
とても分かりやすいので勉強になると思うよ!
流派によって、
いろんな戦い方があるので本当に勉強になる。
約19分の動画。
・太刀合 六本目 鉄貫
技や理合の御説明をされているので
とても分かりやすい動画。
太刀を腰に差した状態で
大長刀を振り回されているので凄い動き。
形の技だけでなく理合や意味など、
太刀 対 大長刀の戦い方も
詳しく御説明されてますので勉強になると思うよ!
約20分の動画。
・太刀合 一本目 虎口詰
・太刀合 二本目 小車
・太刀合 三本目 関戸
最初に本部道場や古武道の御説明、
歴史的なお話もされているので
勉強になるところが多い。
その後、直元流の御説明で
直元流の大長刀と他の薙刀の違いや
稽古で使う木刀の御説明もされている。
直元流の大長刀の技や理合も詳しく御説明されているので
長刀が好きな人に、楽しめる動画だと思うよ!