なぎなたの垂は、
剣道の垂と
あまり違いが無いと思うが
剣道と違い脛打ちを避けるため
剣道よりも足を上げる動作があるので
大垂や小垂の部分が短く軽い方が動きやすい。
なぎなたの防具の場合、
どちらかといえば、
全般的に最低限度、身体を守りつつ
動きやすさを重視している防具だと思う。
逆に剣道の場合、
竹刀からの衝撃が強く
怪我をしやすいので
どちらかといえば、
動きやすさよりも身体を守る事を
重視している防具だと思う。
その武道にあった
防具が良いということだね。
もちろん、なぎなたも打突されると
結構、衝撃があるけどね!
★大人用
【九櫻・九桜】薙刀防具 垂 大人用 K200TB なぎなた防具 薙刀道 一般用 早川繊維
【九櫻・九桜】薙刀防具 垂 大人用 K51T なぎなた防具 薙刀道 一般用 早川繊維【送料無料】【smtb-k】【ky】