[内容]
■続け打ちの稽古
■掛りの稽古
■抜きの稽古
■打ち廻りの稽古
■長木刀の稽古
■基本技
●続け打ち(立木打ち)
●掛り
●抜き
●打ち廻り
●長木刀
●槍止め(長木刀)
●槍止め(小太刀)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ZIGENRYU 薬丸自顕流剣術 [ 井谷利之 ]
[内容]
●基礎知識
・稽古場と立木
・打棒
・削り木刀
・長木刀
・稽古の用具―紙縒鍔
・打ち廻し用立木
・半頭
・作法
・気合い
●基本原理
・心の教え
・左肱切断
・踏み込み
・隠身
●横木打ち
・素振りと横木打ち
・土台
・トンボにとること
・太刀を振る際の留意点
・横木打ちのやり方
●懸かり打ち
・軍鶏足
・懸かり打ちのやり方
●早捨
・相対稽古の原則
・早捨のやり方
●抜き
・抜き(一人稽古)
・抜きの留意点
・抜き(相対稽古)
●打ち廻し
・棒の打ち方
・打ち廻しのやり方
・無限という技
●長木刀
●鑓留め
・鑓の突き方
・鑓留めのやり方
●小太刀