タイ捨流剣術 技名一覧

■タイ捨流剣術 伝統形■

●壱 タイ捨流居合術

・燕飛(えんぴ)
・猿廻(えんかい)
・虎乱(こらん)
・十手(じゅって)
・山陰(やまかげ)
・刃嚼(にんしゃく)
・超飛(ちょうひ)
・機前一刀(きぜんいっとう)

●弐 組太刀(木刀)

・表(おもて)
・八ケ(はっか)
・真の太刀(しんのたち)
・刀縛(とうばく)
・嵐勢(らんせい)
・車輪(しゃりん)
・一足ノ詰(いっそくのつめ)
・猿廻(えんかい)
・行摺(ぬきすり)
・晴返(せいへん)
・揚遮(ようしゃ)
・獅憤(しふん)
・猛虎(もうこ)

・小太刀
鋒縛(ほうばく)
朴解(ぼくとく)
石壓(せきあつ)
退勝(たいしょう)

・終結の型 刀刀載(とうとうさい)

●参 組太刀(刀剣)

・抜刀(ばっとう)
・足蹴(そくしゅう)
・逆握(ぎゃくあく)
・奪刀(ばいとう)
・突柄(とっぺい)