戸山流居合道会 池田裕昭 氏の単独自主稽古の試斬動画(いろいろ)

戸山流居合道会 池田裕昭 氏が

単独自主稽古でいろんな試斬をされている動画。

①まずは、正面に1本置かれている巻き藁を
薄く斬っていく感じで。

②次に、左右に置かれた巻き藁を
戸山流居合の本居合の七本目(左右の敵)
(少し省略気味で)で斬る感じ。

③次は、左右に一本ずつ置かれた巻き藁を
右を片手水平斬りで左を両手水平斬り。

④最後は、正面に置かれている巻き藁を
片手切り上げ、袈裟斬り、水平斬り。

・武道用刀剣専門店(刀剣商)池田美術

・居合道家が始めた、刀屋さんの日常

★居合の稽古で使う居合刀

★居合の稽古で使う鞘付きの木刀

★居合の基本が学べる本

★居合の稽古に使う角帯

★居合の稽古に使う白足袋

戸山流居合道会 池田裕昭 氏の令和元年の奉納演武の動画(長良天神神社)

戸山流居合道会 池田裕昭 氏の

岐阜県岐阜市長良にある長良天神神社で

令和元年に行われた奉納演武で

巻き藁や竹をスパッと斬れる動画。

・武道用刀剣専門店(刀剣商)池田美術

・居合道家が始めた、刀屋さんの日常

・長良天神ホームページ

★居合の稽古で使う居合刀

★居合の稽古で使う鞘付きの木刀

★居合の基本が学べる本

★居合の稽古に使う角帯

★居合の稽古に使う白足袋

戸山流居合道会 池田裕昭 氏の奉納演武で斬る動画(長良天神神社)

戸山流居合道会 池田裕昭 氏の

岐阜県岐阜市長良にある

長良天神神社で行われている奉納演武の斬る動画

巻き藁や竹がスパッと綺麗に斬れているね。

・武道用刀剣専門店(刀剣商)池田美術

・居合道家が始めた、刀屋さんの日常

・長良天神ホームページ

★居合の稽古で使う居合刀

★居合の稽古で使う鞘付きの木刀

★居合の基本が学べる本

★居合の稽古に使う角帯

★居合の稽古に使う白足袋