「忍びの修行の日々」カテゴリーアーカイブ

今年2021年の第13回甲賀流忍者検定が開催されるみたい。6月12日(土)13:30~。

去年、コロナの影響で中止になっていた甲賀流忍者検定。

第13回甲賀流忍者検定が
今年の6月12日(土)13:30~
初級・中級・上級が受検者人数制限で開催されるみたい。

・甲賀流忍者検定 甲賀市観光ガイド

今回はコロナの影響で
受検者人数が制限されるみたいで
申し込みは5月6日からなので
受検希望の人は忘れず申し込もうね!

[書籍のメール便同梱は2冊まで]/ここまでわかった甲賀忍者[本/雑誌] / 畑中英二/著 甲賀流忍者調査団/監修

2021年 第13回 甲賀流忍者検定が11月に延期。勉強時間が確保出来るね。

毎年、6月に行われている滋賀県甲賀市の
「甲賀流忍者検定」。

今年は、コロナの影響で
どうなるのかと心配していたが
やっぱり延期になってしまった。

・甲賀流忍者検定 甲賀市観光ガイド

ただ、11月まで検定日が伸びるので
勉強時間が足りなかった人には朗報かも知れない。

5か月も勉強時間が
確保できるようになったんだから。

これから甲賀流忍者検定の初級を受検したい人は
まだ間に合うので
甲賀流忍者検定の読み本を手に入れて
勉強をはじめてみてはどうかな。

・忍びの里 伊賀・甲賀

「甲賀流忍者検定 読み本 其の弐」が届いたよ!甲賀流観光まちづくり協会。

注文していた
「甲賀流忍者検定 読み本 其の弐」が
甲賀流観光まちづくり協会から届いた!

「甲賀流忍者検定 読み本 」は
初級対象の本だったが
「甲賀流忍者検定 読み本 」
よりもさらに詳しく書かれていて

過去問が
初級過去問題集
中級過去問題集
上級過去問題集
の3種類が書かれているので
全ての級の受験者対象に
なっているんだと思う。

甲賀流観光まちづくり協会に
電話して口座に送料込みの1200円を
振り込めば2~3日で届くので
忍びの勉強をしたい人は、
是非勉強して
「甲賀流忍者検定」を受験してみては。

武芸十八般の一つにも
忍びの術というのがあるので

現代の侍の嗜みに良いと思うよ!

これから
甲賀流忍者検定 中級に合格できるよう
忍びの知識や予想問題を考えながら
ブログに書いていくので
是非、忍者好きな人も読んでみてね!