※小太刀術に関するDVDの
新しい情報が入り次第、随時更新中!
[内容]
●構え
(正,下段,中,上段,八双.突き,脇)
●素振り
●組素振り
●抜き
(正,急,小手落とし,鹿嶋,一心,突,脾,気心
,行き交い,双首,レ返し)
●組太刀
(身一,身抜け,鎬合い)
●志士棒
●短刀
●無刀
(干下,猿臂,機前,自殺肘捻り)
————————————-
●●●田中光四郎 日子流小太刀伝授●●●
[内容]
●袋竹刀
〇突きに対して
〇振り下ろしに対して&袈裟切りに対して
〇袋竹刀解説
●構え
(正,下段,中,上段,八双.突き,脇)
●組素振り
〇初手
(平行立ち,一番.三番.五番,七番,九番)
〇二番
(正眼,巻き,鎬,柳,鎧,拍子)
●勝負の間
●抜き
〇左捌き 正眼
(正,急,小手落とし,鹿嶋,一心)
〇右捌き 正眼
(突,脾,氣心,行き交い,双首,レ返し,身抜け)
●影
(真向,柄,袖,躱し,逆突き,逆袈裟)
●居捕り
●無刀
(棍,扇子)
————————————-
●●●田中光四郎 日子流小太刀 ~抜き打ち~ ●●●
[内容]
●構え
・刀礼
・構え
・突き
・解説:構え
●抜き打ち
●抜き打ち~組太刀~
・解説(抜き打ち,小手突き,継ぎ足,反転,気心,袖)
●切り返し
・解説(平行立ち,打ち下ろし,突き)
●一天
・解説(一天)
●組素振り
●組太刀
●交叉法
〇短刀捕り(突き)
〇拳際
————————————-
●●●武神館シリーズ[二十二] 大光明祭’94 槍・小太刀 技法●●●
武神館シリーズ[二十二] 大光明祭’94 槍・小太刀 技法 [DVD]