先日、なぎなたの稽古へ行ってきた。
なぎなた教室では、毎回最初の30分ぐらいは筋トレをする。
子供達の体力作りを兼ねてのもので私も参加している。
腕立てや腹筋などから始まり、
最後は全速力で武道館の端から端まで走る。
何回も往復で(^-^;)
なぎなたの身体作りに必要な筋トレを先生が
いろいろ考えておられるようで
今回は新しく片足を伸ばした状態で
もう片方の足でしゃがんで立ち上がる動作で
今まであまり使っていなかった筋肉のようで結構キツイ。
ただ、身体のバランスを片足で保ちながら行なう動作で
なぎなたは動作によって片足で身体を支える必要があるので
意味のある筋トレだと思ってやっている。
最初の頃は、筋トレも稽古の時だけだったが
>最近は、毎日自宅でもある程度筋トレを
するようにしているので
元気な子供達の体力にも
ある程度付いていける感じだ。
全速力で走るのは、まだ自主練習ではしていないが
年明けぐらいから始めようと思う。
武井壮のように近所の坂道を全速力で
懸け上がって鍛えるのも良いかもね(^-^)
リンク
リンク
リンク
リンク