先日、小笠原流弓馬術の稽古見学へ行ってきた。
稽古内容は
口外してはいけないとのことで
詳しくは書かないが
有名な神社とのことで
多くの観光客が来ていて写真を沢山撮っていた。
弓馬術は、いわゆる流鏑馬だが
稽古方法も独特なものがあり、
少し難しそうな感じだったが
馬上から弓を引く姿が
とても美しかったので
始めてみようと思っている。
弓道+馬術のような感じなので
弓馬術を学ぶのと並行して
弓道を学べる道場と
馬術を学べる場所に通った方が良さそうだ。
ちょっと探してみようと思う。