先日、剣道の稽古へ参加してきた。
今回は剣道の審査一級に向けた基本技の稽古法と
様々な素振りの方法を教えていただいた。
基本技は、
面・小手・胴・突き
他には、
二段打ち(小手→面など)や
払い技、引き技、抜き技なども
稽古した。
素振りも段階的な素振りと種類の違う素振りなど
素振り一つとっても
様々な素振りのやり方があるもんだな~と思った。
剣道を始めて約1カ月。
次回からは面・小手・胴の防具を
付けた防具稽古が始まるので
とても楽しみ(^-^)
早く試合に出て勝てる位まで
上達するよう頑張っていこうと思う。