剣系武具 修行の日々 柄や鞘や鍔鳴りの補修方法を教えていただいた。 2018/05/30/ 水曜日 11:56:15 ul-generalist.net コメントする 先日購入した自分の刀が 結構、鍔鳴りがしていたので 自分で補修しようと思ったが 部材などもなかったので 居合の先生の所で 補修方法を教えていただきに行った。 先生は柄や鍔鳴りを 手慣れた手つきで補修されていた。 自分の武具は自分で ある程度メンテナンス出来るように しておく必要があると改めて思った。 鍔鳴りだけでなく柄や鞘の補修方法なども 教えていただき、とても参考になった。 自分でも ちょっとやってみようと思う。 関連記事: 刀の長さで思うこと。時代ごとの求められている物が違う。 世界最大の大太刀「破邪の御太刀」祢々切丸よりさらに大きい。 木刀での稽古のメリット、デメリット。 戸山流居合も薬丸自顕流剣術も一刀両断一撃必殺の剣。