今日もネットで
誤解されている事を書いて行こうと思う。
長物武器は、使えないという誤解。
よく長物は、懐に入られると何も出来ないであったり、
長物は、間合いが近過ぎると戦えないであったり、
かなり誤解されているようだ。
自分で学びに行けば分かることだけと
武器の間合いは、
0から武器の長さ+手の長さが基本。
例えば、
六尺棒(180cmの棒)の場合、
手の長さが仮に約60cmだと
0cm~約240cmが間合いになる。
間合いの広さも近い間合いでの戦い方も
実際に習いに行けばわかる。
長物は、近い間合いで戦えるかどうか?
その答えは、道場の練習で見えてくる。