武術や武道の稽古は、
ある意味言われた事を疑問に思わず
盲信してひたすら続けるところがある。
私もそうなりがちになっていた。
時には冷静に客観的に見てどうか
と考える必要があると気付いた。
自分が学んでいる先生が
全てを知っているとは限らない。
武術や武道は奥が深い。
何百年もかけて築き上げられたものもある。
だからこそ同じ流派でも
団体によって違うことを
言っていたりすることもある。
自分の団体の言っている事だけを
盲心するのではなく
時には他の団体が言っていることにも
耳を傾けてみよう。
稽古の中で疑問に思っていることを
解決するヒントがあるかも知れないよ。