先日書いた記事の映画「戦国自衛隊」の
戦国時代へタイムスリップしたような感じの
現代の高校生トップアスリート(運動家)が
戦国時代に学校ごとタイムスリップして
その時代で戦いながら生きぬいて行く
「群青戦記」というマンガがある
ヤンジャン 群青戦記 グンジョーセンキ
(試し読みも出来るよ(^ー^)/
武道家や運動家がどう戦いで身を守るかが
描かれているのでイメージしやすい。
野球、ラクビー、テニス、
弓道、空手、薙刀、
フェンシング、ボクシングなど
様々な武道や格闘技、スポーツが
出てきたと思う。
高校生たちの戦いたくないけど
自分や仲間を守るために戦わざる負えない時の
戦いに対する葛藤も興味深いところ。
自分の身体能力を生かして
どう身を守るかが参考になると思うので
興味のある人は、読んでみてはどうだろう。