コロナ下での修行。最初の緊急事態宣言から1年6ヶ月ぐらい経つ。そろそろ決めないといけない。

新型コロナウイルスの影響で緊急事態宣言が行なわれてから
もう1年6ヶ月ぐらい経つ。

各地域の武道館やスポーツセンターなどが休館になり
一時的に道場などでの武道の稽古が中止になった。

その後、マスクをしながら限られた時間帯に
稽古している道場もあるようだが

緊急事態宣言が行なわれる度に
緊急事態宣言の地域も地域以外も
稽古場所が休館になったりしているので
そのまま休止状態になっている道場もあるようだ。

私が通っていた道場も
緊急事態宣言の度に休館になったり
武道館の武道教室も中止になったりしている。

未だ、いつ終息するかも
治療薬が医療機関へ供給されるかも
ハッキリと分からない状態が続いている。

マスクを外して自由に稽古出来る日は、
もういつになるのか分からない。

もう当分の間、道場へは行かず
自主稽古をする事に決めて

自由に稽古が出来るまで
自分の武の能力を高める事に集中しようと思う。

まずは、今まで学んできた武を中心に
もう一度、思い出しながら
一通り自主稽古していこうと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です