私は複数の武術や武道を同時に学んでいるため
先生方や先輩方から
演武大会参加などの話があった時は避けていた。
一つに参加してしまうと
「他は演武大会へ参加しているのに、うちの流派は?」
という事になりかねないので避けていたが
そうも言っていられなくなってきたので参加する事に決めた。
私のとって武術などは
「自分の護身術のためにやっているのと
人に見てもらうためにやっている訳ではないので
人前で見せるのはどうか」という葛藤が正直あった。
(今でもあるが・・・)
それでも普段、先生方や先輩方から
多くのものを教えていただいているので
その恩返しの意味でも
やるからには出来るだけ良い演武が出来るように
これから鍛えるつもりだ。
来年から出る予定の試合は、自分のためだが
演武大会は、自分のためでなく
普段お世話になっている先生方や先輩方への
感謝のつもりで参加するのであれば頑張れそうだ。
とりあえず頑張ってみよう(^-^)/