●●● ヨーロッパの正統な中世ドイツ剣術 西洋剣術入門 ●●●
両手剣ロングソードの使い方 [DVD](ジェイ・ノイズ)
ヨーロッパの正統な中世ドイツ剣術 西洋剣術入門 両手剣ロングソードの使い方 [DVD]
両刃のロングソードを使った西洋剣術の
ステップ、構え、突き、斬撃が紹介されていて
攻撃と防御を同時に行うバインド(剣が交差しながら戦う)が
よく分かるDVD。
[内容]
■Chapter 1:Introduction
●ドイツ剣術ロングソードについて
■Chapter 2:Footwork
●足さばき
・ステップ
・パス
・スロープパス
■Chapter 3:Grip
●グリップ
■Chapter 4:The Guards (Leger)
●基本の構え
・フォンターク
・オックス
・シュランクフート
・ネーベンフート
■Chapter 5:The Basic Strikes
●基本の斬撃
・オーバーハウ
・ミッテルハウ
・ウンターハウ
■Chapter 6:The Meisterhau
●達人の斬撃(マイスターハウ)
・ツォルンハウ
・ツヴェルクハウ
・クルンプハウ
・シールハウ
・シャイテルハウ
■Chapter 7:The Drei Wunder
●ドライヴンダー
・斬撃
・突き
・スライス
■Chapter 8:The Absetzen
●アップゼッツェンの攻撃
・上からおよび突きの攻撃に対する巻き返し攻撃方法
■Chapter 9:Introductory Kata
●基本の型
■Chapter 10:An Overview of Advanced Techniques
●ヴィンデン(巻き)とバインド
■Chapter 11:Unarmored Sparring Rules
●鎧を着ない戦闘の基本ルールと実践例
■Chapter 12:Differentiating Unarmoured,
Lightly Armoured, and Heavily Armoured Combat
●鎧無し・軽装鎧・重装鎧の戦闘術の違いについて