忍者 (万川集海 書籍)

※万川集海(萬川集海)の
新しい情報が入り次第、随時更新中!

●●●図解忍術秘伝書 万川集海 第一帖 序・正心編●●●
[藤林保武 著]

■amazon電子書籍Kindle版■
図解忍術秘伝書 万川集海 第一帖: 序・正心編 (図解 万川集海)

[目次]
・巻ノ一初「序」
・巻ノ一中「忍術の歴史」
・巻ノ一終「忍者として働く」
・巻ノ二「正心・第一」
・巻ノ三「正心・第二」
・巻ノ四「将知一・忍宝の事」
・巻ノ五「将知二・規約の編」

———————————
●●●図解忍術秘伝書 万川集海 第二帖 防衛編●●●
[藤林保武 著]

■amazon電子書籍Kindle版■
図解忍術秘伝書 万川集海 第二帖: 防衛編 (図解 万川集海)

———————————
●●●図解忍術秘伝書 万川集海 第三帖 陽忍編(上)●●●
[藤林保武 著]

■amazon電子書籍Kindle版■
図解忍術秘伝書 万川集海 第三帖: 陽忍編(上) (図解 万川集海)

———————————
●●●完本 万川集海●●●
[中島篤己 訳]

■書籍■
完本 万川集海

———————————
●●●忍者の教科書 新萬川集海 [伊賀忍者研究会]●●●
[山田雄司 監修]

■書籍■
忍者の教科書 新萬川集海 [ 伊賀忍者研究会 ]

[目次]
はじめに
1.忍者の仕事
2.忍者の歴史
3.忍術と忍具
4.忍者エッセイ
おわりに

———————————
●●●忍者の教科書2 新萬川集海 [伊賀忍者研究会]●●●
[山田雄司 監修]

■書籍■
忍者の教科書2 新萬川集海 [ 伊賀忍者研究会 ]

[目次]
はじめに
1.忍者の歴史をおさらいしよう!
2.忍術書を読んでみませんか?
3.忍術の心得を知ろう!
4.忍者の本当の姿とは?
5.忍者研究余滴
6.伊賀・甲賀忍者史跡探訪
おわりに

———————————
●●●忍術伝書 正忍記 (武道叢書)●●●
[藤一水子正武 著 中島篤己 解読・解説]

■書籍■
忍術伝書 正忍記 (武道叢書)

[目次]
・正忍記―序
・正忍記―初巻
・正忍記―中巻
・正忍記―下巻
・正忍記―原本

———————————
●●●正忍記―甦った忍術伝書 紀尾井書房●●● 
[藤ノ一水子・藤林正武 著 現代訳 木村山治郎]

■書籍■
正忍記―甦った忍術伝書

———————————
●●●完本 忍秘伝●●●
[中島篤己 著]

■書籍■
完本 忍秘伝

———————————
●●●現代語 万川集海 陽忍篇●●●
[石田善人 監修]

■書籍■
現代語 万川集海 陽忍篇

[目次]
・巻 第八 陽忍 上 遠入の事
・巻 第九 陽忍 中 近入の事
・巻 第十 陽忍 下 見利の事
・あとがき

—————————–
●●●現代語 万川集海 陰忍篇●●●
[石田善人 監修]

■書籍■
【中古】現代語 万川集海 陰忍篇

[目次]
・巻 第十一 陰忍一 城営忍上
・巻 第十二 陰忍二 城営忍下
・巻 第十三 陰忍三 家忍
・巻 第十四 陰忍四 開戸
・巻 第十五 陰忍五 忍夜討
・あとがき

—————————–
●●●万川集海 忍器篇 現代語 甲賀伊賀流忍術虎の巻●●●
[石田善人 監修]

■書籍■
【中古】万川集海 忍器篇 現代語訳袖珍本 甲賀伊賀流忍術

[目次]
・巻 第十八 忍器一 登器
・巻 第十九 忍器二 水器
・巻 第二十 忍器三 開器
・巻 第二十一 忍器四 火器一
・巻 第二十二 忍器五 火器二
・附 武器

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です